今日から始めるコーヒー

どうも。めちゃくちゃお久しぶりです。

寒いですね。

 

こんな日はあったかいコーヒー、飲みたくなりませんか。

 

 

 

 

 

ちょっとだけ自分語りさせてください。

実は、最近コーヒーを始めました。

話すと長くなるんですけど、思うところがありまして。

 

 

インスタントコーヒーに飽きたんですよね。

それで我らがAmazon様を見たらミルから一式揃えてもそんなにお金もかからない。

ほならまあ、買ってみよか。

 

f:id:citotncti404:20181214095144j:image

 

そんな経緯で、コーヒー、やってます。

 

しかしながら。

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、僕は現在うつ一歩手前というか、うつ真っ盛りというか。

社会不適合が顕在化してしてしまった存在と化してます。

事実、自家製(?)コーヒーセット一式注文した時点ではぶっちゃけ、今まで楽しくやってた趣味でも全然楽しいという感情が湧かず、やってることといえば

別に見たくもない動画をひたすら垂れ流して、特にやりたいわけでもないソシャゲを梯子し、それらが止むと不安に駆られて泣き出しそうになるのでまたスマホ弄ってという、現代の賽の河原みたいな地獄に入り浸ってました。

なんでもいいので情報を貪っていないとぶっ壊れるんじゃないかっていう不安に押し潰されそうだったんですよね。。

そんな状態でなんで新しいこと始めようとしてんの?って言われるとまあ、そりゃそうだってなるんですが。

 

正直に告白しますと、なんでも良かったんです。

コーヒーは好きだったし、豆挽いて淹れてっていう過程はある程度は時間潰すことが出来て、一人で出来るし。

要するに気を紛らわす趣味のようなものが欲しかったんですよね。

不純な動機で始めてしまったので真剣な方にはちょっと申し訳ないなと思うところは、あり、ます。はい。

 

でもまあなかなかどうして順調にもいかず。

数日後、自宅に一式が届いた日のこと。

その1週間ほど前から、家族に迷惑かけてばっかりで本当に申し訳なく思っていたこともあり、

風呂掃除を自分の仕事と(勝手に)決めて、夕飯前に自分で風呂掃除をし、入浴をさっさと済ませる習慣をつけようとしていました。

その日も夕飯前に入浴をしていたんですが、前日だか前々日だかに注文した時間帯の都合でしょう。配達時間が遅くなり、ちょうど僕の入浴と重なってしまいまして。

母が荷物を受け取ってくれたんですが、それを見た父の言葉が聞こえてきました。

 

「治ってもないのにまたこんな買い物したのか」

 

父は僕が入浴中なことを知らなかったので別に悪意があった訳じゃないとは思うんですが。。

僕のような立場の弱い人間はそのテのドドド正論が4倍弱点冷凍ビームみたいなもんなので、

無気力なりに、もう既に豆まで買って割とやる気でいたものの、その言葉を聞いてしまうと。

 

ホンマやんけ、ワイ病気の癖になにやってんねんと。

そう思うしかなくなっちゃいまして。

 

まあその他にもニ、三グサグサくる台詞があったのでそれもあって尚更全ての気力が削がれてしまいました。

 

…以上、という理由で今日から始めるコーヒーは完結です。

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

とはならず、まあ気力が削がれたのは事実だったんですが、翌日父がたまたま長く家を空ける時間がありまして。

幸いにも貧乏性な僕は「せっかく買ったし勿体ねえな〜」くらいの気持ちでとりあえず一回淹れてみようという気分になりました。

 

f:id:citotncti404:20181214100834j:image

 

淹れたコーヒーはこちら。キャピタルコーヒーさん、夢の追想ブレンドです。

どうでもいいですが、田舎者の僕はキャピタルコーヒーがチェーン店なのを知らずに

「これおすすめしたいけど地元の店だしな〜どうすっかな〜」とか悩んでました。アホです。

では早速、ミル(いわゆるゴリゴリです)に豆を投入していきましょう。豆乳を投入ではありません

 

f:id:citotncti404:20181214170416j:image

 

そのへん、意外と抜かりのない僕は1人前は10g程度というのは店員さんからリサーチ済みだったので、とりあえず何も考えずにコーヒーミルに1人前の豆を投入。

ちなみに、購入したセット(コーヒーが入ってるポット的なやつその上になんか乗っかってるやつです)の中に計量スプーンがあったので10gは簡単に用意できました。

この子はとても便利なので準備した方がよさげです。

 

あとはハンドルを回してゴリゴリ、ゴリゴリ…

ゴリゴリ…ゴリゴリ…ゴリゴリ…

ああ、やっぱり挽きたては薫りがいいですね。これは幸せ空間ってやつです。

ゴリゴリ…ゴリゴリ…ゴリゴリ…

ちょっと右手が疲れてきたので、左手にバトンタッチしたりしつつ、

ゴリゴリ…ゴリゴリ…ゴリゴリ…ゴリゴリゴリ…カリッ…

あっ、挽き終わったかな…?ミルを開けてみると…

あっ、すごいめっちゃ超絶コーヒーの香り。。(語彙力皆無並感)

 

f:id:citotncti404:20181214095724j:image

 

ちなみにこれら載せてる画像、初めて挽いたのとは別の時のやつです。具体的には今朝挽きました。

当時はブログ書く気力がなかったので写真撮ってませんでした。ごめんなさい。

なので、味とかは当時を思い出しつつ書きますが、写真は実物とは異なりますということでひとつ、ご容赦ください。。

 

f:id:citotncti404:20181214095743j:image

 

おやっさん「おぅ、いい香りじゃねえか」なんて言ってくれてるような気がします。

褒められるとやる気が出てきますね。

 

1人あたりのお湯の量は 160cc 程度とのこと。

そのお湯を何回かに分けて投入していきます。

(本当はお湯注いでるとこが一番重要だと思うんですけど、僕の腕と道具が足りないのでお湯を注いでる場面の写真はありません。。ごめんなさい!)

 

でもその前に、ドリッパー(なんか乗っかってる方)にフィルターをセットしないといけませんね。

ペーパーフィルターですが、お湯を通りやすくするとかなんとかで、折り紙をしないといけないようです。

折り方は、

 

f:id:citotncti404:20181214100623j:image

 

まず半分に折って

 

f:id:citotncti404:20181214101540j:image

 

それを、両面ともさらに半分に折って

 

開いたときに八角錘になればよいとのことです。

この辺について(だけじゃないですけど)は私もまったくもって知識不足でして。。また勉強しようと思います。

 

では、満を持してドリッパーにフィルターをセットしましょう。

・・・って、あれ・・・?

 

f:id:citotncti404:20181214101607j:image

 

フィット感(とサイズ感)おかしくねぇ・・・?

明晰な皆様はお気づきだと思いますが、実はこのドリッパー、台形のフィルター用のドリッパーだったみたいです。アホですね。

あと、多分フィルターの何杯用ってのも間違えてます。アホです。

なお、これは今朝の写真なのでこんなアホな図になってますが、初めて淹れた時はちゃんとしてました。ほんとですよ。アホなのもほんとです。

 

ただ、ドリッパーによっても味の出方が変わったりもするそうですので、

また改めて準備して飲み比べとかできたらいいかな、と思ってますが、

それはまたおいおいで。。

 

気を取り直して。今回はそういうものとして、フィルターに挽いた豆を投入。豆乳を(略)

 

f:id:citotncti404:20181214101827j:image

 

豆を入れたら、平らに均します。

これも雑味を出さないために重要らしいです。勉強不足で申し訳ない。

で、一番重要なお湯の注ぎ方。

細けえことはいいんだよ!俺の必殺技!って感じでドバドバ注ぎたくなりますが、そうもいかないらしく。

こんな手順を踏みます。

 

① まず始めに、粉の表面にお湯を乗せるイメージで中心に静か〜にお湯を注ぎます。量は 20cc ほど。

サーバー(ポット的な方)に数滴、コーヒーがポタポタと垂れてくればOK

最初にこれをする理由としては、コーヒーを蒸らして、ガスを放出させるためだそうです。

粉を見てるとポコポコしてなんかかわいいです。

その辺は(というかこの記事で書いてること大体)UCCのページに書いてありました。ぜひ読んでみてください。

あ、この記事を読んだ後でお願いします。はい。

 

www.ucc.co.jp

 

蒸らしが終わったら、残りのお湯を3回に分けて注いでいきます。

 

②まずは 80cc ほど。注ぎ方は、先程と同様に静かに注ぐのですが、

この時中心に小さく「の」の字を描くイメージでお湯を注いでいきます。

 

ですので、淹れる時使うケトルは細口だとやりやすいです。

ていうか普通のケトルだと恐らく無理です。。笑

細口の電気ケトルは4000円程で購入できました。おすすめです。

 

③次は 40cc ほど。先程注いだお湯が3分の1ほど無くなったタイミングで注ぎ始めます。

 

④ラスト、残りの 20cc です。こちらも③と同様のタイミングで注ぎます。

で、これは友人に教えてもらったのですが、ドリッパーの液体は落としきらない方が雑味が出ず良い味になるそうです。

ですので、サーバーに記載されている(と思います。たぶん。)1杯分の量を目安にして、

液体を全て落としきらないようにドリッパーを引き上げましょう。

この時、ドリッパーに残った豆の方(これ何て言うんでしょう。出し殻でいいんですかね?)に泡が出ているといい感じ、らしいですよ。

 

f:id:citotncti404:20181214172430j:image

 

無事、コーヒーを淹れることができました!ちょっと感激しません?

 

f:id:citotncti404:20181214173457j:image

 

翔ちゃんとフィリップも味が気になってそうですね。

淹れたてがいちばん、とのことですし。早速飲んでみましょう。

 

……ふむ。。

先に言っておくと、僕って結構バカ舌なんですよね。その上で食レポ的なことをしてみます。

やっぱり初めて淹れたんで、味としては正直…

 

 

 

 

 

え、美味しい〜〜〜〜〜

 

 

 

 

 

僕って基本インスタントしか飲まなかったんですけど、明らかに後味がスッキリしてますね。

インスタントコーヒーは飲んだ後で苦味が喉に残る感じが強いんですが、それが少ない。まずそれがいいです。

いわゆる「コク」ってやつは正直あんまり分からないんですが、酸味は控えめ。でも苦すぎるということもなくて、非常に飲みやすいという印象です。流石はキャピタルで売上1位、って感じですね。

甘味がなくても全然いけます。でも僕はクッキー食べてました

若干濃いような気もしますが。。初めてでこれはかなり上出来だと思います。自画自賛

次回は豆を気持ち少なめで掬ってやるといいかもしれませんね。

以上、少ない語彙力でのありがちな食レポでした。本当にごめんなさい。

 

 

…以上、とっても長くなりましたが、今日から始めるコーヒーでした。

読んでくださった方、ありがとうございます。感謝です。。。

 

…ところで。

淹れる工程のところで、「お湯注ぐ量って、分かりづらくて難しくない?」って思いませんか?

安心してください。

実際分かりづらくて難しいです。まじで

 

なので、僕は結構アバウトにやってます。気持ち多め、さっきの半分くらい、結構少なめ、あっやべえちょい足し!みたいな感じで。

そんな感じでも、それなりの味になりますよ。なりました。

初心者でも意外と味や香りの違いも分かるもので、また一人でゆっくり豆挽いたりと、とっても楽しいですよ!

興味のある方は、ぜひトライしてみてください!

もし僕に聞いてくだされば分かる範囲で懇切丁寧にお教えいたします。。笑

 

 

 

それでは、また。